酸素ルーム
通常生活している大気圧の状態よりも気圧を上げた状態で酸素を吸入すると、血液中に溶け込んだ酸素の量を増やすことができるので、より多くの酸素を体内に取り込むことができます。
「2.0気圧以上で純度100%の酸素を吸入療法は医療にあたります」
では、気圧はどれだけ上げればいいのでしょうか? 厚生労働省では、2.0気圧以上で純度100%の酸素を吸入する場合は治療(高気圧酸素療法)となり医師の立ち合いが必要としています。低酸素状態の改善などのための高気圧酸素療法は、脳梗塞・脳性麻痺・心筋梗塞・皮膚がんなど、様々な病気に対して治療効果が認められています。(参照:東京医科歯科大学・高気圧治療部)
「当社酸素カプセルは1.1気圧~1.9気圧の健康機器」
当社の酸素カプセル・酸素キャビン/ドームは1.1~1.9気圧。純酸素の吸入は行わないので、免許や医師の立ち合いも不要。健康機器としてご利用いただけます。
酸素カプセルではなく「高気圧空気カプセル」!
「酸素カプセルは大気中の空気を使い酸素濃度をUPします」
酸素カプセルは、その名前から室内に酸素を送り込んでいるように思われますが、実際は気圧を上げるのみで、いわば「高気圧空気カプセル」になります。 気圧を上げるだけですが、室内の酸素は圧縮され、酸素濃度が上がります。通常の大気圧状態では21%ですが、1.4気圧では30%、1.9気圧では41%に上がります(1時間使用時)。
「酸素濃度が60%以下なら長期の酸素吸入でも安全」
酸素の副作用について
高気圧環境で純度の高い酸素を長時間呼吸すると様々な臓器に毒性を持つようになり、吐き気、筋肉のけいれん、めまいなどの症状が発生する場合がありますが、酸素カプセルでは、酸素を注入することなく大気中の空気に圧力を加えて酸素濃度を上げており副作用の心配はありません。
ご利用される方の状況・目的に合わせてご提案いたします
副作用の心配はないといっても、圧力が高ければそれだけ耳抜きをする必要があったり、体力の低い方には負荷が大きいので、ご利用される方の年齢や体力に合わせて圧力を選択する必要があります。 ※効果は年齢や筋肉量により個人差があります。
気圧選択のポイント!
通常、気圧制御装置には3つの気圧を設定(3チャンネル)できます。 一般の方の場合、1.1~1.4気圧をお勧めしていますが、気圧に慣れてくると物足りないというお客様が多いので、1.1~1.4気圧から2つと少し高めの気圧を1つ入れる方が増えています。 気圧の設定はご希望に合わせて可能ですのでご相談ください! 例1)1.2気圧/1.3気圧/1.5気圧 例2)1.2気圧/1.4気圧/1.6気圧 例3)1.2気圧/1.5気圧/1.7気圧 のように自由にオリジナルの設定をオーダーすることができます。
気圧を上げて破損しないの?
「シェルターメーカーが作る日本製酸素カプセル」
当社は酸素カプセル以外に日本国内で最も強靭な耐震シェルター・核シェルター・水害シェルターの開発・製造・販売も行っております。
酸素キャビン/ドームも含め200t~580tの耐圧・圧縮・つぶし試験に合格した筐体を製造し使用しております。
これは日本国内では圧倒的な最高基準値になります。
また、筐体はすべて日本国内で製造しておりますので、安全性が高く安心してお使い頂ける製品です!
酸素の副作用について
高気圧環境で純度の高い酸素を長時間呼吸すると様々な臓器に毒性を持つようになり、吐き気、筋肉のけいれん、めまいなどの症状が発生する場合がありますが、酸素カプセルでは、酸素を注入することなく大気中の空気に圧力を加えて酸素濃度を上げており副作用の心配はありません。
ご利用される方の状況・目的に合わせてご提案いたします
副作用の心配はないといっても、圧力が高ければそれだけ耳抜きをする必要があったり、体力の低い方には負荷が大きいので、ご利用される方の年齢や体力に合わせて圧力を選択する必要があります。
※効果は年齢や筋肉量により個人差があります。
低酸素環境下で得られる効果
高地トレーニングでは低酸素環境下での呼吸循環器系の向上とトレーニングでの刺激効果の両者に期待されます。 血液の酸素運搬能力が増し、運動中と回復初期の筋肉の酸性度低下抑制、乳酸蓄積の抑制などにより単に競技成績が向上するのみならず、ラストスパートの際に”最後の一踏ん張りができるようになる”とも言われています。(岡野選手談・陸上競技1978年)また、高地民族には長寿者が多いのも、この高地環境の影響と言われています。 高地環境においては血管が拡張し血圧上昇が抑制される一方、基礎代謝が向上します。 さらには運動経験のない中高年者でも高所トレーニングで心血管系や有酸素作業能力の改善による動脈硬化や肥満の予防などの健康増進を促す可能性を秘めているものと大いに期待されています。 また、低酸素環境の高地では、筋肉への酸素の供給が制限される為、体に負担がかかり運動負荷が強くなります。 トレーニングが長期間にわたると血液中のヘモグロビン濃度が高くなり(ヘモグロビン数が一時的に増える)平地でのトレーニングに比べ 筋肉への酸素運搬能力や有酸素性エネルギーの生産能力が高まる事で、心拍数の上りにくいパワーのある体が作られます。
「低圧酸素システム」でも効果があるの?
- 標高3000m相当の低酸素室内に16時間/日、滞在し、一日2回トレーニングしたところ、血液量が増加し、運動時の乳酸増加(疲労の蓄積)は抑制され自転車での最大走行速度は有意に増加したとの報告があります。 (Berglund B ,1992)
- 運動経験のない中年男子に、標高2000m相当の低酸素環境下で週2~3回15分の最大運動を4週間行い運動能力の増加と心筋酸素消費の効率化が認められました。(浅野・筑波大学体育科学系紀要・1997)
高地トレーニング環境を再現できる「低圧酸素システム」
当社では酸素キャビン/ドームを低圧専用仕様にすることができます。「低圧酸素システム」は、高地トレーニングに効果的とされる1500~3000mの標高と同じような環境をドーム内で再現することが可能です アスリート選手達が海外で高地トレーニングを行いますが、これには莫大な費用と時間がかかります。数カ月という長い期間の中で行い、数千万円の費用が掛かるといわれています。「低圧酸素システム」はわざわざ海外の標高の高い山々や海外合宿に多大な費用と時間を掛けて行く必要がなく、日本にいながら、しかも、自分達のトレーニング室で高地トレーニング環境を用意できます。 上記のように、平地でも当社の酸素キャビン/ドームの低圧酸素システムを導入することで、標高1000~3000mの高地環境を再現できます。 また、内部にトレーニング機器を入れて使用できるので、費用を抑えて高地トレーニングを行うことができます。
高圧低圧2WAYハイブリッドタイプ
通常は、用途に合わせて高圧か低圧を選んでいただきますが、「酸素ドーム」については、高圧・低圧どちらも使用できる2WAYハイブリッドタイプにカスタマイズすることも可能です。
酸素と健康
人間の体にとって、空気中の酸素濃度は30%が適量とされています。しかし、私たちは酸素濃度21%という慢性的な酸素不足の中で生活しています。近年では大気汚染などの影響で、酸素濃度がますます減少しつつあります。 現代社会で体を健康に保つには、酸素補給が欠かせません。多くの酸素を補給することで血液がリフレッシュせれ、細胞組織が活性化されます。酸素は私たちの体のエネルギー活動に深くかかわっており、酸素補給に効果も多岐に渡ります。
結合型酸素と溶解型酸素
通常の気圧で普通に呼吸した酸素は、血液中のへモグロビンと結合して体内の細胞に運ばれ、これは「結合型酸素」とよばれます。高濃度の酸素を吸入すれば、この「結合型酸素」量をある程度増やすことはできます。ただし、結合するヘモグロビンの数に限りあるため、全身に運搬できる酸素量が制限されます。また、へモグロビンは毛細血管よりも大きいため、「結合型酸素」は体の隅々にまで行き渡ることができません。 これに対し、血液やリンパ液にじかに溶け込み、へモグロビンの入り込めない抹消組織にまで届く酸素を、「溶解型酸素」といいます。すみずみの細胞にまで酸素を供給するには、「溶解型酸素」がより多く必要です。通常の気圧でも、「溶解型酸素」は体内に存在するのですが、ごくわずかしかありません。
酸素と血流
体内への酸素や栄養素の供給が不足してくると、老廃物を排出できずに体内に溜め込んでしまい、結果として体の不調の原因にもなり、冷え性や血行不良などを引き起こすことになります。下記図のように、酸素キャビン・ドーム製品をご利用頂き、濃度の高い酸素を供給することで血流の改善を図ります。
あなたの血流大丈夫ですか?
体内をくまなく駆け巡る血管は、血流測定などの専用機器を用いないと目に見えないこともあって、身体から危険信号を発してこない限り、その状態が分からないかもしれません。あなたの血管の状態はいかがですか?
ダイエット・美容
ダイエットで無理な食事制限をしても、ムダな脂肪を燃やすパワーが細胞になければ、ダイエットの効果は期待できません。体のすみずみまで酸素を行き渡らせ、細胞の新陳代謝をよくすることで脂肪燃焼が促進されます。
脂肪燃焼のしくみ
- 充分な酸素補給により脂肪分解酸素「リパーゼ」が活性化されます。
- 脂肪が「遊離脂肪酸」「グリセロール」に分解され、血液により筋肉細胞へ。
- 筋肉細胞で酸素と結びつき、エネルギーに変換されます。
美容
お肌のハリを保つコラーゲンの生成には、充分な酸素が必要です。ところが、皮膚は毛細血管のかたまりのようなもので、皮膚細胞は体の中でもっとも酸素が行き届きにくい部分といわれています。 酸素不足の細胞に、いくら高価な美容液を使用しても効果しても効果を最大限に得ることはできません。そこで、血液・体液に溶け込む『溶解型酸素』を増加させることにより、お肌に充分な酸素を補給しましょう。酸素が活性化され、老廃物の排出も促され、お肌に輝き取り戻す助けとなります。
活性酸素
体内に取り込まれた酸素の一部が変化したものです。体内に侵入してきた有害な細胞やウィルスを殺す役目などがあり、体にとって必要なものです。しかし、過剰に存在しすぎると細胞自体を攻撃する有害な存在となります。 現代人は、環境汚染、ストレス、喫煙、飲酒、悪い食生活などにより活性酸素を体内で過剰に発生させており、それが、しみ、しわ、老化、にとどまらず、動脈硬化、ガンなどの原因になっているといわれています。
コンディショニング
細胞のすみずみにまで酸素を供給し、細胞の新陳代謝を活発に。細胞が活性化されることで、頭がスッキリし集中力アップ。だるさの解消、コリやハリの解消、ストレス解消、二日酔いの予防・解消、目の疲れの解消、心身のリフレッシュなど、さまざまな面でコンディションが整えられます。いつもベストコンディションで過ごしたい方に!
疲労回復
筋肉疲労や筋肉痛の原因といわれる乳酸。酸素は乳酸などの疲労物質を分解し、除去する働きをもっています。 新鮮な酸素が体中に行き渡ることにより、疲労している筋肉細胞が活性化され、疲労が改善されます。 激しい運動による筋肉痛、慢性的な疲れ、軽い疲労感(コリやハリ)など、酸素補給で改善されるでしょう。
脳と酸素
体内酸素の約25%は脳に届けられるといわれます。脳は毛細血管が多い部位ですが、高気圧環境による「溶解型酸素」の増加により活性化され、酸素補給後は頭がスッキリし、集中力もアップします。
目の疲れ
目には毛細血管が数多く走っています。目の酷使が続く血管が緊張収縮して血流が悪くなり、酸欠状態になってしまいます。酸素補給をすることで目の疲れが取れ、見え易くなります。
タバコをやめられないなら、酸素もやめないように
ニコチン、タールにならび、タバコの三大有害物質とされる一酸化炭素。ニコチンは血液を収縮させ血流を悪く、タールはガンの原因に。そして一酸化炭素は、全身的な酸素欠乏状態を招きます。喫煙者は酸素不足にあるといえます。一酸化炭素は、血液中で酸素と結合すべきモグロビンに酸素240倍の速さで結合してしまうため、酸素を体内に取り入れる邪魔をしてしまうのです。 特に心筋へ酸素不足は深刻で、これが狭心症や心筋梗塞などの引き金となっています。禁煙できるのが一番ですが、やめることができないなら酸素を充分にとりいれてください。酸素が補給されることで酸素の代謝機能が高まり、一酸化炭素の排出が促されます。